BLOG
10.202017
丸山珈琲が素敵だった5つの理由
定休日を利用して丸山珈琲長野店へ
先日のお休みを利用して、行ってみました
「丸山珈琲 長野店」
“丸山珈琲”といえば
軽井沢で生まれたコーヒー専門店。
2011年頃から東京にも進出していて、
今では長野・関東圏を中心に9店舗1セミナールーム
を構える超人気のスペシャルティコーヒーのお店。
先月には表参道にシングルオリジンの専門店も
出店!!
そんな人気のコーヒー店は
一人のコーヒー好きとしても
ぜひ行ってみたかったし、
スペシャルティコーヒー専門店としても
「きっと勉強になるところがたくさんある」
と目論見ながら、行ってみました!
そこで見つけた丸山珈琲が素敵だった5つの理由をご紹介します。
①試飲が充実!そして品質管理も!
まず、目についたポイントはほとんどの豆をその場で試飲できること。
写真のように、豆の前には温かいままの試飲コーヒーが置かれていました。
奥に置いてある小さな紙コップで自由に試飲ができるのです!
やっぱりコーヒーって飲んでみないとわからない、選べないですよね。
そんな不安を解消してくれる素敵な演出をしてくれていました。
そしてこの試飲用コーヒー、1時間に1回淹れ直しているとのこと。
(店員さん談)
しかも入れてある器具は「BODUM」という
二重ガラスになっていて、保温性に優れた
ガラス容器。
これで品質を保ったまま、美味しいコーヒーを
試飲できるのです!(素敵!)
②シングルオリジンは2杯分提供
30種類以上あるブレンドやシングルオリジンの
メニューから気になったものを注文!
(このメニューにはないけど、ゲイシャとパカマラ)
先ほど紹介したポダムの
フレンチプレスコーヒーメーカー350ml
を使って、抽出してくれます。
カップはそれほど大きくありませんが、
それはコーヒー2杯分ありました。
1つのメニューを注文して
コーヒーが2配分提供される。
ちょっと得した気分です♡
味はというと
フレンチプレスならではのしっかりした味と
スペシャルティコーヒーの特徴である
フレーバーを感じることができました。
③豆を選んでると店員さんが声をかけてくれる
「どんな種類の豆が置いてあるのかな〜」
と気になって、見ていたところ
良い間合いで店員さんが声をかけてくれました。
試飲してみるだけでも、
豆選びはとてもやりやすくなるけど
さらに店員さんが好みなどを聞いてくれて
豆を説明してくれました。
やっぱり「どこで取れたどんな豆なのか」
「いつ焙煎したものなのか?」
「生産国のコーヒーの特徴は?」
などよっぽどコーヒーマニアじゃない限り
説明を読んだだけでは、
分かりにくかったりしますよね。
そんな時は店員さんの説明が
豆選びを後押ししてくれるなっと感じました。
※「ゆっくりのんびり自分で選びたいな」
という方もいらっしゃいますよね。
お店としては声かけするかどうかは難しいところ(^^)
KONA SNOWで気になることがあれば
気軽に「これってどんな豆?」っと
聞いてくださいね♡
④コーヒー器具が充実
コーヒーの器具選びって難しいですよね。
たくさん種類はあるけど、違いがわかりにくいし
どれでも同じかなって思いがち。
でも実は、選ぶ器具によって味って全然
変わっちゃうんです。
※コーヒー教室で、
器具による味の違い体験をやったこともありました!
ハンドドリップとフレンチプレスでは味が違うし、
同じハンドドリップでもドリッパーによって
抽出される速度・濃度が変わるので、味わいが違います。
自分好みのコーヒーを淹れるためには
器具選びってとっても重要!
たくさんの器具の種類の中から、
チョイスできるって楽しいし、いいですよね♡
⑤大容量お買い得豆販売
写真に撮るのを忘れちゃったのですが、
この棚の一番右奥に500g入りの
ブレンド豆が売られていました。
他の豆は安くても100g 600円以上は
したと思いますが、
こちらの500g入りブレンドは2000円から。
100gあたり400円とお買い得感のあるラインナップ。
「自宅で専門店のコーヒーをたくさん飲みたい!」
という方にはやっぱりお買い得感って大事!
そのようなお客さんの声を満たす
素敵な商品だねっと思いましたね。
素敵なお店から学ぶことの大切さ
人気店にはきっと人気になる秘訣があります。
人気のお店とは「お客さんの希望を叶えるお店」
だと思います。
軽井沢から始まり、これまでもコーヒー好きの
人達が喜ぶコーヒーを提供し続けてきた
丸山珈琲はやっぱり素敵なお店でした。
丸山珈琲から学べた素敵なポイントはたくさん!
当店もコーヒー好きな皆さんの
希望を叶えるお店になれるよう
楽しく毎日コーヒーを提供していきたいと
感じる1日でした〜。