コーヒー豆, 深煎り, 苦味, ¥800〜¥1500
【※完売しました】インドネシア クラシック・ブルボン




焙煎士のコメント
当店で過去1番の深煎り。
「クラシック・ブルボン」の名の通り
昔ながらの苦いコーヒーですが、
雑味はなく、クリアで飲みやすい銘柄です。
インドネシアのコーヒーでは珍しい
ウォッシュド製法がクリアさの秘密。
クラシカルな懐かしさのあるコーヒーですが
スペシャルティコーヒーの
素晴らしい香りが加わっています。
苦味系のコーヒーがお好きな方に
オススメしたい一品です。
価格
¥900/100g (税別)
関連商品
-
【ザ・ブラジル】ブラジル プレミアム・ショコラ
ブラジルらしいナッツフレーバーが特徴の銘柄。苦味とコクはしっかりしていて、濃いめのコーヒーが好きな方にオススメ。
-
【※完売しました】【糖度26度のコーヒーチェリー】ニカラグア ゴールデンハニー
糖度26度のコーヒーチェリーから作られたコーヒー豆。(苺の糖度は13〜15度)黒糖やメイプルシロップを思わせるコクのある甘みを感じます。
-
【※完売しました】阿里山珈琲(台湾珈琲)
2009年に世界で11位になったコーヒーを育てている農園から直接買付。天然水と有機肥料の土壌作りにこだわり、世界11位が納得の味わい。
-
【新ブレンド】ほろ苦クラシックブレンド
KONASNOWのブレンドに新しいラインナップを追加!これまでスッキリとした浅煎りのブレンドがメインでしたが、今回は香りと甘みが特徴の深煎りのブレンドに仕上げました。
-
【※完売しました】【2017年最高のコーヒー】カップ・オブ・エクセレンス2017
各コーヒー生産国の品評会で、その年の最高品質の珈琲に送られる賞が「カップ・オブ・エクセレンス」。この銘柄は生産国のニカラグアで最高と認められたコーヒー。
-
【コスパ最高】コロンビア スイートベリーSUP
KONA SNOWの品揃えの中で最安価格。コスパNo.1の銘柄。落ち着いた味わいでバランスが取れている。日常的にたくさんコーヒーを飲む方にオススメ。